おくむら耳鼻科クリニック

〒940-0841 新潟県長岡市花園南1丁目64番地
0258-89-6088

おくむら耳鼻科クリニック

MENU

アレルギー性鼻炎・花粉症

Allergic rhinitis・hay fever

アレルギー性鼻炎・花粉症

アレルギー性鼻炎とは

アレルギー性鼻炎

花粉やほこりなどの異物(アレルゲン)が鼻からのどに入ってくることを守る反応(免疫)が過剰になり、少しの異物でも体が過剰に反応して鼻水などの症状が強く出てしまうようになった過敏症です。

花粉症とは

花粉症とは

花粉症とは、アレルギー性鼻炎の一種で、特に植物の花粉が原因となって、症状を引き起こします。

検査と治療

アレルギー性鼻炎は体を守る反応が過剰に出た状態であるので、薬は治すのではなく、症状をおさえる目的で使用します。効果や眠気などの副反応は人によって様々なため、その人に合った薬の組み合わせを相談していきます。

治療を始める前に血液検査によってアレルゲン(アレルギー症状を引き起こす原因となる物質)を特定します。治療は、抗原回避(アレルゲンを近づけない環境整備)および薬物療法を中心に進めます。

内服薬

花粉の飛散が開始する2週間前(症状の出る前)から飲み始めます。症状が出てから薬を飲み始めるのに比べて、症状が軽く済むことが多いというデータがあります。

点鼻スプレー

花粉症治療の効果が強く、副作用が少ないため、内服薬に加えて局所スプレーを併用します。

舌下免疫療法

治すことが可能である唯一の治療法です。花粉などのエキスをうすめた薬を舌の下に入れて体に慣らしていき体質を変える治療法です。

舌下免疫療法について

自分自身で薬を舌の下に薬を入れて2分間したら飲み込みます。体に慣れさせるために毎日やることが大事です。3年以上続けることで、治療をやめてもかなり長期間効果が続くと言われています。体質を変える治療なので鼻症状を改善するだけではなく、ぜんそくなどの他のアレルギーの病気の発症をおさえる効果もあると言われています。